こんにちは ひまわりです!

つくばも夜中から雪が降ったようです

といっても、地面がうっすら透けちゃう程度の積雪ですが

先日、東京ではかなりの積雪だったようですが、

あの日、こちらは雨が降っていました

意外とこの辺りは雪が降らない地域のような気がします。

筑波山のお陰ですね

 

さて、今日はねこさんから・・・

P1258081

キャットタワーの足元にすりすりしているごえもんくん

すこしうっとり顔

 

P1258104

警戒心の解けたナナちゃん

今ではすっかり喉をならして甘えてくれます

そんな彼女はホットカーペットの下がお気に入り

私たちはそれを『もぐらごっこ』と呼んでいます(笑)

P1258107

ご長寿ねこさんのズーちゃん

なんと19歳

飼い主様も私たちも、環境の変化についていけるか心配でしたが・・・

何ということでしょう

入所当日からあちらこちらで爪をとぎ

トイレもしっかり済ませ、ごはんもしっかり食べてくれたのでした

この堂々たるふるまいは、性格なのか、年の功なのか・・・

天晴れです

 

P1127995

こちらはグレーのグーちゃん

警戒心が強めの男の子ですが、慣れたら誰よりも甘えん坊です

他の子の名前を呼んでもお返事してくれます(笑)

P1258102

そして、しっぽ曲がりの曲がちゃん

高いところにいるので、こんなアングル

ここが気に入って彼の特等席となりました

 

ズーちゃん、グーちゃん、曲がちゃんは同じおうちから来ました。

私、この飼い主様のネーミングセンス大好きです

P1268114

掃除機をかけると、みんな一斉にキャットウォークへ避難します(笑)

そして非難ゴーゴーの視線を私にぶつけてきます・・・

P1268113

掃除機をかけ終わると、やれやれと言わんばかりに下りてきます

 

びっくりさせて申し訳ないのですが、

あなた達の毛やら、爪のはがれたやつやら、

トイレのチップやら、爪とぎの破片やら、

食べ散らかしやらは、掃除機じゃないと無理なのさ~

 

まあ、掃除機もかなり古いの使っているので、

よけい音が大きいのかも知れないですけど・・・

本体にスイッチがあるタイプですから・・・ほら、昔なつかしの・・・

集塵力も落ちているし、購入しないとですね

 

続いてひまわんちゃん達です

P1268135

きららちゃん、とっても明るい女の子

彼女は『人見知り』という言葉を知らないようです

とても良い子さんですよ

でもカメラは怖いのかしら?

カメラを持ってたらおどおどしてました

いつもはもっとニコニコさんなのになぁ~

 

P1268130

手前マロくん、後ろがブラッキーくん、その後ろがトラくん

Choo Choo TRAIN風ですね!

ひまわりのエグザイル誕生

 

P1268140

もかちゃん、とっても美人さん

おすましですが、わりとちゃきちゃきしてます

 

P1268142

菜々ちゃん、いいところ見つけちゃったね

それは竜ちゃんのベッドだけど

左端の竜ちゃん、考え込んでます

P1268139

竜ちゃん優しい子ですね

ここのところ、少し認知症が始まってきたような行動が見られるようになりました。

 

P1258112

ミントちゃん、肝臓が悪くなり、すっかり元気がありません

毎日の点滴、流動食での食事が続いています。

回復してくれると信じて、私たちも看病がんばるからね

 

先日のことです。

我らがルウちゃん、永眠いたしました・・・

画像 172

手前がルウちゃんです。

お預かりして直後、体調を崩しましたが、そこから回復し、

それ以降は、食欲を取り戻し、穏やかにゆったり事務所のアイドルとして

過ごしていました。

いつもカプチーノと一緒のベッドでお昼寝をし、スタッフのお昼休憩が始まると

嗅覚を頼りに『パトロールタイム』   そしてまたお昼寝・・・目を開けたまま・・・

そんな日がまだまだ続くと思っていました

18歳ながらに食欲旺盛だったルウちゃん

ある日急に呼吸が乱れ、緊急処置をするもその日に息を引き取りました。

心肥大による肺水腫が原因ではないかとのことでした。

あまりにも突然で、とてもショックでした。

いつも一緒にいたカプチーノもショックが大きかったようで

P1208075

ルウちゃんがいなくなってから、しばらく経っても、

ルウちゃんがベッドに乗れるスペースを空けていました。

犬にも喪失感という気持ちがあるのかもしれませんね。

・・・それとも、まだルウちゃんが横に?

 

ルウちゃんならいるかもね~と、スタッフ全員納得でした

スタッフの朝食用のパンを食べられちゃったり、

へそ天で豪快に寝ていたり、

すごい形相で怒った顔見せたり(別人のようです

いつもルウちゃんには笑わせてもらいました

ありがとうルウちゃん