こんにちは ひまわりです
梅が咲き始めましたね
筑波山でも毎年恒例の梅祭りが始まったようです
久しぶりに行ってみようかしら~
さて、22日は『猫の日』ということで、
いろんな番組で猫特集を組んでましたね
ネコノミクスって・・・
ということで、猫さんから
グーちゃんをグルーミングしてあげているズーちゃん
この光景ほぼ毎日見ています
ズーちゃんはまるでお母さんのようです
グーちゃんもされるがまま完全に甘えてます
ズーちゃんの包容力の大きさを感じるシーンです
身体はグーちゃんの方が断然大きいですが
で、それを上からながめる曲がちゃん
順番待ちなのかな?
「なでてもいいよ?」とごろんごろんするナナちゃん
喉が鳴りっぱなしです
こんなに甘えてくれるようになるとは驚きです!!
何か見つけた様子のごえもんくん
視線の先には・・・・何もない
ごえちゃんそういうの怖いよ
かまって~!と手を伸ばすココアちゃん
爪きりしたいのですが、先日失敗しました
想像を絶する大暴れで断念
次回またチャレンジします
ひまわんちゃん達も元気です
トリマーにカットしてもらいさっぱりしたイブちゃんとパティくん
まだまだ寒い日もあるので、お洋服はマスト
空ちゃん・・・お地蔵様みたい・・・
座ったままうたた寝中・・・すごい貫禄
空ちゃんは、猫のココアちゃんと同じお家からきました。
ぽかぽか陽気で爆睡中のコジロウくん
遠吠えはひと休みだね
しろちゃんのごはんを食べちゃうので、
一時的につながれちゃったじゅびくん
食欲旺盛で元気にしています
目薬点けてあげたいのですが、それは嫌みたいです
慣れたら点けさせてね
私の足にあごを乗せて、撫でられ待ちのコロちゃん
大きいけど甘えっこさんです
17歳のダルメシアン、ジェニファーちゃん
しろちゃんと日向ぼっこターイム
芝生の上だとすたすた歩いてます
学生の犬達と遊びたいようですが、年の差15歳以上あるので
ひやひやします
ナナちゃんでーす
明るく穏やかな食いしん坊
ドアを開けてしまうので施錠は必須
甘えん坊さんです
ミッキーくんは、お母さん待ち
さて、また悲しいお知らせです
ミントちゃんが永眠いたしました。
来たころは、毎日うきうきでお散歩をして、思ったより元気そうだなと
安心していたのも束の間、ある日を境に食欲が落ち、1ヶ月ほど、流動食と
点滴での生活を送っていました。
そろそろ限界だなと思って見つめていたその時です
一瞬大きく息を吸ったかと思ったら、次の瞬間スーッと身体の力が抜け
呼吸が止まりました。
気持ちを落ち着かせて飼い主様に連絡しようとしたら
「呼吸してます!」とスタッフ鈴木。
・・・確かに再び呼吸を始めてました心臓も力強く動いている
2人とも驚きすぎて唖然としてしまいました
しかし、その数分後、再度呼吸が止まり、
心臓の音もゆっくり小さくなっていきました
一度停止した呼吸が、人口呼吸もしてないのに再開するなんて
最期の最期まで、生きようと頑張っていたんだね
ミントちゃんが亡くなった数日後、メリーちゃんも永眠いたしました。
メリーちゃんは飼い主様と2人暮らし
飼い主様が入院・リハビリに専念する為、ひまわりでお預かりをしてました
飼い主様は、またメリーちゃんと一緒に生活をしたいという思いで、リハビリを続け
無事に一時帰宅という形で、おうちに帰ることが叶いました。
ご高齢の飼い主様が、リハビリに耐え、車椅子からご自身の足で歩けるように
なるには、並大抵のことではないはずです。
メリーちゃんへの深い愛情をひしひしと感じました。
それなのに・・・・
動かなくなったメリーちゃんを見つめ
「天涯孤独になっちゃたな・・・」と飼い主様がポツリ
メリーちゃんが亡くなった事実も悲しかったのですが、
そんな飼い主様を見ているのが、ただただ辛かったです
思い出したら、また辛くなってしまったので
話題を変えさせていただきますね
~番外編~
先日ビーグルが出産しそうと書きましたが、
丸1日続いた陣痛を乗り越え、無事に生まれました
ホントに8頭入ってた~!!
お母ちゃん、お疲れ様
これから子育ても大変だけど、2人5脚で頑張ろう!
子犬達よ、これからお母ちゃんのお乳争奪戦の幕開けだ
みんな負けるなよ! 元気に育て!!!
そして、幸せになってね