こんにちは ひまわりです!
先日までとはうって変わって、良いお天気が続いてますね
先日ご紹介したわんちゃんたちは、元気にお散歩を楽しんでますよ
ところで、この季節の変わり目、わんちゃんを飼っている
飼い主さんたちが困ってしまうことがありますね。
そう、換毛期です!
冬の毛が抜けて、夏を快適に過ごす為の大切な機能です。
それにしても、大量に毛が抜けるので、毎日ブラッシングが大変ですよね。
この抜け毛、多少放置しても健康なわんちゃんには大きな影響はありませんが、抵抗力が落ちているわんちゃんには大敵です。
抜け毛を放置する→雑菌が付着して繁殖する→皮膚炎を起こす
こうなると抵抗力が落ちているわんちゃんは、悪化する一方です
予防するには、ブラッシングで抜け毛を取り除く、シャンプーで皮膚を衛生的に保つ
この2つが大切です。※シャンプーのしすぎは返って抵抗力を落とすのでご注意を。
ということで、ひまわんちゃん(ひまわりのわんちゃん)たちも、随時シャンプーを
行っております。
先日は、ボニーちゃんのシャンプーをしました。
ボニーちゃんは、歩けないわんちゃんで、いわば寝たきり状態のわんちゃんです。
寝たきりのわんちゃんは、自分で痒いところが掻く事が出来ませんので、より清潔に保ちたいところですね。
寝たきりのわんちゃんは、そのままの姿勢でシャンプーを行います。
このときの注意点が、頭の位置を高くして、すすぎ残しがないように、手早く行うことです。慣れてないと難しそうですが、じっとしていてくれるので、シャンプー嫌いのわんちゃんよりは、意外とスムーズにできますよ。特にボニーちゃんは大人しくていい子でした。
乾かす、作業も寝かせたまま行います。なるべく手早く乾かすには、ドライヤーの前に、タオルでしっかり水分を吸収しておくと良いですよ。
ちなみに、ボニーちゃんは、計6枚のバスタオルを使用しました。
毛の根元からしっかりと乾かします!
寝返りさせて反対側もしっかりとです
このあと、ボニーちゃんはふわふわさらさらになりました!
そして、少し疲れてしまったようで、ごはんの時間までずーっと寝てました。
ボニーちゃん、おつかれさま
シャンプーは、衛生的に保つ為にはとても大切です。
ですが、負担にもなりますので、わんちゃんの体調の良いときに行ってくださいね。
さあ、まだまだ、抜け毛の気になる、ひまわんちゃんがいるので、様子を見ながら
頑張りますよ~