こんにちは ひまわりです
めっきり春めいてきましたね
菜の花が満開です
暖かな日が増えたので、猫さんたちも日向ぼっこを
楽しんでいます
ごえもんくん、毎日ここで日に当たるのが日課になっているようです
曲がちゃんは、日向ぼっこの後のグルーミング中
少しダイエット効果が出てきました
グーちゃんは、ダイエットの効果が表れず、まだまだボール体型です
・・・明るいところで見る猫の目って、ちょっと怖いですよね
お気に入りスペースにはまり中のあめちゃん
目がまん丸でかわいいです
くろちゃんのお気に入りは毛布の下です
頭だけ隠れるのが彼女流
隠れたいのか、気づいて欲しいのか・・・
サリちゃんのアップ
彼はなぜか日に日に機嫌が悪くなっています
入所当初は、触らせてくれたのですが・・・
仲良くなりたいのですが、時間がかかりそうです
ブラッシングしたいなぁ~
窓にすりすりご機嫌のベルちゃん
大好きなシーバがもらえるまで 『な゛~ な゛~ 』
と、スタッフの後をついてまわります
相変わらず、ずーちゃんにべったりのココアちゃん
ノアちゃん、これからよろしくお願いします
イケメンはなちゃんです。
尻尾の中心部が大きく腫れた状態でお預かりしました。
慣れてきたので、健康診断も兼ねて尻尾も診てもらったところ、
腫瘍の可能性があるとのことでした。
何の腫瘍かは、検査に出さないと判りません
今後の治療に関しては、飼い主さまと相談中です。
ちょっとブレブレですが、甘えっこボーイズの
まろくん(白)とチビちゃん(黒)です
まろくんは猫にしては珍しく、抱っこ大好きさんです
すかさず、膝の上に乗ってきてくれます
最近、少し体調を崩してしまいました
おしっこが出にくくなってしまい、只今治療中です
チビちゃんはというと、元気がないなと思って
診察を受けたら、腎臓と血糖の値が上昇していました
点滴生活を続け、腎臓の値は下がってきていますが、
血糖値が高いので、糖尿病のケアを始める準備をしています
猫さんの体調不良が続いてしまい心配です。
早く良くなってくれるように、私たちも頑張ります
1週間前、クッキーちゃんが旅立ちました
認知症による大きな声と、まん丸な瞳が印象的でした。
足腰も弱っていたので、上下の運動は出来ませんでしたが、
亡くなるギリギリまで自分の力でごはんを食べ、
トイレも済ませてくれるような、とても良い子でした。
最期は、眠るように静かに息を引き取りました。
すぐ横で、事務作業をしていた私も、寝ているものと思った程、静かに。
19歳ですから大往生ですし、最期を苦しむことなく過ごせたのは
良かったと思います。
・・・ただ、あの大きな声のお返事を
もう聞くことが出来なくなってしまったことが寂しいです